タイトル
PREDATOR AND WREAK
あらすじ
—宇宙ステーションから遭難信号を受信したプレイヤーは事故の調査と生存者の捜索のため宇宙ステーションへと向かった。施設に乗り込んだプレイヤーはそこで、人間を捕食する未確認生命体に遭遇する。プレイヤーは施設の謎を解き明かし、無事に脱出することができるのか—
ゲーム情報
ジャンル | 一人称, SF, ホラー |
プレイ時間 | 約3時間 |
リリース日 | 2021年 |
開発元 | Snym |
トレーラー映像
PREDATOR AND WRECK、Trial版のトレーラー映像の埋め込み
システム要件
最低環境
OS | Windows 10 64-bit / macOS 10.13 |
プロセッサー | 第8世代インテル® Core™ i5プロセッサー |
メモリー | 8GB |
グラフィックス | インテル® UHD グラフィックス 620 |
ストレージ | 40GBの空き容量 |
推奨環境
OS | Windows 10 64-bit / macOS 10.13以降 |
プロセッサー | 第8世代インテル® Core™ i5プロセッサー以上 |
メモリー | 8GB以上 |
グラフィックス | インテル® UHD グラフィックス 620以上 |
ストレージ | 40GB以上の空き容量 |
使用素材・環境
環境
- Unity 2019.1.14f1
- GitHub
- Source Tree
Unityアセット
- True Horror - Crawler
- Sci-Fi Facility
- Monster Pack 2
- DOTweenPro
- SpaceCraft 0
- TextMesh Pro
- ATM
その他素材
- icooon7admin
- Outlines a 3D model with 2 passes.
- 稿屋 隆 「泥沼を歩く」
チームSnym(スナイム)とは
概要
2019年8月に当時東京電機大学の1年生4人により発足。 メインメンバー4人+サブメンバー4人で構成された学生によるゲーム制作チームです。また、各メンバーは個々のフィールドでも精力的に活動していますので、興味のある方は下記のメンバー紹介より足をお運びください。
来歴
東京電機大学にて発足 | |
C97(コミックマーケット)でSRCサークル内のブースでPREDATOR AND WRECK TRIAL VERSIONを頒布 | |
C98(コミックマーケット)に当選するが中止 | |
ゲームクリエイター甲子園 9月話題賞受賞 | |
ゲームクリエイター甲子園 10月話題賞受賞 | |
デジゲー博にてPREDATOR AND WRECK ALPHAを販売 | |
ゲームクリエイター甲子園でファーストインパクト様から企業賞を受賞 | |
ゲームクリエイター甲子園でユーザー大賞を受賞 |
連絡先
ご意見、ご感想はTwitterチームアカウント@Snym_Games、またはGmailへお願いします。チームSnym公式ツイッターでは日々の活動やゲームの制作状況をつぶやいているのでよろしければTwitterのフォローをお願いします。
- Twitter: @Snym_Games
- Gmail: [email protected]